目次
気になったら実際に行ってみた方が早い
先日Midworksというエージェントが気になったので、面談に行ってきました。
面談時間も1時間なのでそこまで時間もかからないので。
この記事では面談の予約などの方法や、予約の際の注意点などを共有できればと思います。
実際に面談へ行って聞いてきた内容はこちらの記事を参考にしてください。
まずは登録
Midworks のホームページへ行って会員登録します。
名前、電話番号、メールアドレス、パスワードを入力して登録します。
後日電話が来ますが私は取れなかったので、メールで次ステップへの案内が来ました。
メールから面談申し込み
Midworksから来たメールを開くと、面談予約フォームへのリンクと事前アンケートへのリンクがあります。
面談予約フォームへのリンクをクリックすると、担当者を選択するように求められます。
メールからのリンクで移動した場合は、メールを送ってきた担当者だけが表示された状態となります。
担当者を選択し、希望の時間帯を選択します。
選択する際に時間をクリックしたタイミングで確認フォームなど無しに予約されるので気を付けてください。
遅い時間で20時~が最終だったので業務終了後でも話を聞きに行くことができるのは嬉しいですね。
予約内容は後で照会等できないので時間と場所を忘れないように念のためにキャプチャを取っておきましょう。
事前アンケートへの回答も忘れずに。
面談当日まで
特に連絡はありません。
予約内容とかも確認できないので少し不安になりましたが、当日まで何もすることはありませんでした。
面談当日
当日も特に連絡はなかったので、面談時間に合わせて移動します。
時間は覚えていたのですがキャプチャを取ったのがPCで、場所についてどこへ向かうかわからなかったので携帯で場所を調べることに。
面談場所への地図はMidworks内には配置されておらず、運営元であるBrandingEngineerのホームページの方を確認しました。
本社と渋谷サテライトオフィスがありどちらへ向かえば良いのか分からなかったので、面談担当の方へ連絡をしました。
が、前の時間に面談が入っていた関係で担当の人が電話に出れませんでした。
なので、当日営業担当の人と連絡を取ろうとするとつながらない可能性があるので、遅刻の連絡は本社へした方が早いかもしれません。
場所は渋谷駅を出て道玄坂の方に向かいます(ヒカリエと反対の方向)。
TUTAYA側の方に移動して道玄坂を登りきるとモスバーガー・ファミリーマートがあるのでその間ぐらいになります。
一応、面談場所の住所を記載しておきます。携帯からだとホームページを漁るのがつらかったので。。。
Midworksの面談場所
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3
いちご渋谷道玄坂ビル5F
注意点
20時からの面談に申し込んだ場合、遅刻等で20時過ぎると正面玄関が閉まるので担当者に連絡をして、裏口から入るようになりますので気を付けてください。
さすがに面談の時間だと連絡はつながりました。
面談のキャンセル等は会社側の電話に連絡した方が早いかもしれません。
以上が面談までの流れや注意点です。
実際に面談へ行って聞いてきた内容はが気になる方はこちらも参考にして頂けると。
フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】